>
人生
> 過去ログ 1999年10月
トップページ
前月 «
「人生」トップページ
» 翌月
1999年09月
1999年11月
過去ログ 1999年10月
※下に行くほど新しい記事です。
1999.10.02(
夢トイレ
より)
ドラえもん?
部屋の押し入れの中には布団が詰まっているが、私が腰をかがめて入れる程度のスペースはある。実はそこはトイレであり、私は用を足すために内側から障子を閉める。
布団の上には和式の便器がある(おそらく布団の中は空洞)。私は便器をまたぐと、その中に一匹の蝶の死骸が落ちていることに気付いた。そのために私は用を足すことができない。
いや度:★★
蝶の死骸の意味がどうしてもわからないが、とにかく夢の中での私はそれがあるために用を足せないという設定なのだった。
この記事単体のページ...
« 「人生」トップページに戻る
1999.10.09(
ゲーム絵
より)
HONKY-TONKY-HOOTCHIE-COOTCHIE-GIRL
たまにはこういうのもね。で、『ペルソナ2 罪』のほうは、最初の1時間くらいで挫折しました。ゲームシステムがよく理解できなかったのです。ペルソナって何よ?
あと、タイトルはEUROBEAT FLASH Vol.11聴いてたからこうなりました。以上。
この記事単体のページ...
« 「人生」トップページに戻る
1999.10.24(
夢トイレ
より)
時間との戦い
地下鉄で隣に乗りあわせた女性はある企みで離尿剤を飲まされてしまう。私は彼女を救うため、二人で地下鉄を降りトイレを探す。
運良く地下鉄構内の美術館に公衆トイレを見つけるが、閉館時間が来て扉が閉ざされてしまう。偽情報の書かれた順路表示に惑わされつつも美術館を脱出した私達は公衆トイレに辿り着く。
いや度:悪い気はしない
昨日見た『マトリックス』の影響が随所に見られます。ちなみに件の女性の顔は最後までわからなかった。それにしても自分本人がトイレに行かないというのは新機軸だ。
この記事単体のページ...
« 「人生」トップページに戻る
トップページ
前月 «
「人生」トップページ
» 翌月
1999年09月
1999年11月
「人生」から検索
「人生」RSS配信中
(RSSの意味がわからないときは、気にしないのが一番です)
「人生」
携帯版
アドレスを携帯に送る...
powered by
MT4i
lilbox