![]()
|
![]() 2000年10月28日 更新![]()
えっ!? 高橋名人に妹が? 彼女の正体やいかに! |
![]() 第1位バレーボール(ディスクシステム)第2位スーパーマリオブラザーズ第3位東海道五十三次第4位バベルの塔第5位スターソルジャー『バレーボール』も『バベルの塔』も当時すでにかなり地味なゲームだったのだが、なぜか初登場1位・4位と高ランキングを記録している。これもヒットメーカー任天堂・ナムコのネームバリューのなせる業か。 |
![]() 第1位グーニーズ第2位グラディウス第3位ゼルダの伝説(ディスクシステム)第4位ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境第5位ドラゴンクエストじりじりと票を伸ばしていたドラクエがついにベスト5入りを果たした。それにしても『グーニーズ』は相変わらず強い。チャートが累計式(創刊当時から累計した得票数でランキングしている)のせいもあるだろうか? |
![]() |
創刊記念大プレゼント 第5回当選者発表ついに、ようやっとあのプレゼント企画も終了である。ちなみにこの企画、地味に「敗者復活」が存在している。ふつうこういう当選番号式のプレゼントというのは、「余り」が出てくるものなのだ。それは読者がチェックを忘れたり間違えたり、もっと多いのは売れ残った本の中に当選があったり、という理由なのだが、まず普通はこの余ったプレゼント、編集スタッフの手に渡ることになっている。それをあらためて敗者復活でプレゼントしようというのだから中々気前のいい話だ。単に『ファミ通ステッカー』が余っても邪魔だったというだけかもしれないが。 水野店長のもう一度逢いたい
前々号で打ち切りになった『もう一度遭いたい』だが、不定期連載として復活、今回は『ギャラクシアン』をテーマにしている。なんだか奇妙な展開だが、このコーナーはページの穴埋めに便利だったのかもしれない (ネタが古くても大丈夫なので、突発的な穴埋めにも即対応できるから)。 |
![]() |
DOG情報局
|
![]() |
最新ゲーム徹底解剖『高橋名人の冒険島』
|

1986年8号・9号を売ってくれる方、貸してくれる方大募集中。無いのよ、うちには。
![]() |
ファミコン通信の虜 インデックス過去と未来の「ファミコン通信の虜」記事はここに置いています。 ファミコン通信の恋人姉妹サイト。'86年の創刊号から'96年まで10年間の『ファミコン通信』『ファミ通』のゲーム名さくいん・記事さくいんを並べた、データ系ページです。 鉄の靴親サイト。ファミコン通信以外の情報はこちらに。 bringアットマークzi.under.jp感想・情報などメールの宛て先はココ。 |
![]() |
|